絶対必需品の美顔スチーマーの効能と効果的な使い方

美顔スチーマーとは?

美顔スチーマーは、水を加熱して発生させた蒸気を肌に当てることで、肌をうるおしたり、毛穴の汚れを浮き上がらせたりする美容器具です。Panasonicをはじめとした美容スチーマーが有名で今では色々なメーカーで安く買うこともできます。スチーム後のクレンジングや、お手入れの効果が上がり、血行も良くなり肌の栄養を行きわたりやすくさせます。

美顔スチーマーの効能

美顔スチーマーには、以下のような効能が期待されています。

  • 肌の保湿
  • 毛穴の汚れや角栓の除去
  • 肌の血行促進
  • 肌のターンオーバーの促進
  • 肌のハリや弾力アップ

肌の保湿

蒸気によって肌の温度が上昇すると、肌の角質層が柔らかくなり、化粧水や美容液などの水分や美容成分が浸透しやすくなります。また、蒸気自体にも保湿効果があるので、肌の乾燥を防ぐことができます。

毛穴の汚れや角栓の除去

スチーマーを使用すると蒸気によって毛穴が開き、毛穴の汚れや角栓、古い角質が浮き出しやすくなります。この後、クレンジングや洗顔で丁寧に洗い流すことで、毛穴の汚れや角栓を除去することができます。角栓が溜まりやすい方の毛穴ケアにもおすすめです。

肌の血行促進

蒸気によって肌の温度が上昇すると、血行が促進されます。血行が促進されると、肌のターンオーバーが促進され、肌のハリや弾力がアップします。

肌のターンオーバーの促進

肌は、約28日周期で古い角質が剥がれ落ち、新しい角質に生まれ変わります。しかし、加齢や紫外線などの影響で、肌のターンオーバーが乱れることがあります。美顔スチーマーは、肌の血行を促進し、ターンオーバーを促進する効果があるので、肌のハリや弾力をアップさせることができます。

肌のハリや弾力アップ

肌のハリや弾力は、コラーゲンやエラスチンなどの線維成分によって支えられています。美顔スチーマーは、肌の血行を促進し、コラーゲンやエラスチンの生成を促す効果があるので、肌のハリや弾力をアップさせることができます。

スチーマーの効果類似

実は美顔器のスチーマで得られる効果は、半身浴やサウナ、温泉などの効果に近いです。肌を温め、血行を良くし保湿してくれます。また、汗をかきやすくなり、毛穴づまりが少なくなり吹き出物もできずらく肌サイクルが良くなります。ただし、1番手軽な半身浴でも毎日取り入れるのは忙しい現代人には難しい方が多いでしょう。スチーマーは、10分ほどで毎日続ける事ができ、簡単に類似の効能が得られることができます。

美顔スチーマーの効果的な使い方

美顔スチーマーの効果を最大限に引き出すためには、以下のポイントを押さえることが大切です。

メイク残り・汚れや古い角質・角栓除去

メイクをしっかりした日︰メイク残りを除去

クレンジング前、又はクレンジング後、スチーマーを使用します。残ったメイクが浮き上がりやすくなり、その後のクレンジングや洗顔で古い角質や汚れとともにメイク汚れをしっかり除去できます。乾燥しますので念入りな保湿は必須です。

メイクなし︰肌に優しく汚れを除去

洗顔前にスチーマーを使用します。メイクをしている日よりその後の洗顔で古い角質や角栓が取れやすくなります。乾燥しますので念入りな保湿は必須です。

角栓除去・毛穴ケア

メイクしている方は全体、していない方は気になる部分のみをクレンジングし、流した後に使用します。スチーマーを使い肌に残った頑固な黒ずみや角栓を浮き上がらせます。その後、水分をテッシュオフし、もう一度気になる部分(小鼻など)のみ油脂系クレンジングなど肌負担が少ないもので角栓を除去します。週1~2回ほど続けることで黒ずみ等スッキリ綺麗にすることができます。

肌を柔らかくして普段お使いの基礎化粧品の効果を高める

  • 洗顔後にスチーマーの使用で肌が活性化、柔らかくなり化粧水などの浸透が良くなる
  • 肌深くに美容成分を届けたい場合、化粧水、美容液後にスチーマーをあて、その後もう一度化粧水など通常のスキンケアをすると肌の奥まで届く
  • パックの使用中にスチーマーを当てることで乾燥しにくく効果的に美容成分を届けることができる

美顔スチーマーの注意点

美顔スチーマーを使用する際は、以下のことに注意しましょう。

  • 顔から約15〜20cm離して、大体10〜15分間使用が目安です
  • はじめは週に1〜2回程度の使用にとどめる(問題なければ増やして大丈夫ですが使用頻度で肌が敏感になる方もいらっしゃいます)
  • 長時間使用すると、肌が逆に乾燥する可能性があるので注意しましょう
  • スチーマーをしながらクレンジングするのは大きな肌負担がかかるため厳禁です

美顔スチーマーが使えない方

  • 肌に傷や炎症がある方
  • 赤ら顔、毛細血管拡張症の方などの熱に反応してしまう方

これらの方は効果が得られないばかりか、悪化する可能性があるため使用は控えてください。管理人も赤ら顔、毛細血管拡張症になったことがあるため、体質的に合いません。現在は症状が収まっているため、たまに使用しています。使用することで固くなった肌をほぐし柔らかにしてくれるため、数日間効果が期待できます。毎日使用できれば使用をおすすめします。

美顔スチーマーの選び方

《 ポイント 》

特にこだわらず効果だけで良い場合は、温かいスチームが出るだけのもので十分です。肝心なのは続けること。

《 こだわるなら 》

美顔スチーマーを選ぶ際には、以下のポイントをチェックしましょう。

  • スチームの温度や湿度
  • スチームの出る量
  • スチームの噴射範囲
  • 付加機能(アロマ機能、イオン機能など)

予算や使用目的に合わせて、自分に合った美顔スチーマーを選びましょう。

まとめ

美顔スチーマーは、手軽に肌をケアできる美容器具です。正しい使い方をすることで、肌の保湿や毛穴の汚れ除去、肌のハリや弾力アップなどの効果が期待できます。使用後は汚れが浮き出ているため、クレンジング効果が高まり、通常より負担なく落とすことができます。又、洗顔後やお風呂上がりに使うと次に使う基礎化粧品の効果が急激に高まり、肌が柔らかさが維持できるようになります。無理なく続けることが大切です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました